top of page

3回めのれんげそうの種まきへ

  • 執筆者の写真: 花 砂糖
    花 砂糖
  • 2023年9月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月1日

 ようやく涼しく過ごしやすい陽気になりました。今年も休耕田へのれんげそうの種蒔きをします。今年も田んぼは草だらけ。今年は人任せにせず、私も草刈りに挑戦してみようと思っています。春、一面のれんげ畑をみんなで見る事を夢みて。


 このプロジェクトに参加して下さっている皆様と智慧を出し合い、たくさんの花が咲くことを願います。 

 また、農作業や、農家ならではの食体験等を通して、「今日ここに来て良かった~」と笑顔で帰路について欲しいです。皆様が我が家にいらっしゃった時に、楽しく過ごす事ができるよう私も努力して行きます。これからもどうぞよろしくお願いします。 


           2023年9月 知子記


 3回目のれんげそうの種まきイベントは、以下の通りです。どうぞご覧ください。ご興味をお持ちいただいた皆さまとお会いできることを楽しみにしております。



 
 
 

最新記事

すべて表示
夏至もすぎて

6/21は、一年間で一番昼の長い日でした。タイトル画像は、6/23の夕暮れどきの写真です。大気中に水分が多いと、真っ赤な夕焼けになるそうです。  梅雨入り宣言があってから、晴天で気温も高い。熱中症注意😅皆さんお気をつけください。...

 
 
 
蓮華草

こちらは昨年秋にフランター種蒔きしたれんげそうです。花盛りになりました。 田んぼのほうも茎が伸びて来ていますが、まだはなが咲く所までは行かない様子。雑草も一緒に伸びてくるので、周りの草取りをしています。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page