top of page

令和の米騒動?

  • 執筆者の写真: 花 砂糖
    花 砂糖
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 2分

 皆さんこんにちは✨😃❗8月も20日を過ぎましたが、まだ暑い日が続いています。 向日葵は背の高い方は競ったように?咲きだしました


 今日は少し違う話をします。タイトルに書きましたが、主要都市でスーパーからお米が消えたそうです。 神奈川、大阪の方から、お米何処にも売ってないから譲って貰えないか?と問い合わせがありました。 

 え?何で!と、こちらは驚きです🙀 テレビやらYouTubeやらで情報を集めました。外国人のインバウンド、政府が米の減反政策で飼料米などに補助金を出して食用米の作付けを減らす事を推奨してきた事。それに南海トラフ地震への備蓄等、丁度、早場の新米が出きるまでにあと1か月は?という時期と重なってしまって、都市部での米騒動?が起きているものと思われます。


 わが家でも当主の佐藤英一が手作業、無農薬の米作りをしております。稲穂が丁度出揃いました。が、稲刈り、天日干しをたどるので、わが家の新米ができるのはあと数ヶ月かかります。猛暑ゆえ、どのくらい収穫できるのかは?です。


 ちなみにこちらのスーパーの米コーナーには今まで通り、米が並んでいます。


 今回はお米の話をしました。


 暑い中、ひまわりが元気に育ち咲いてくれた事を嬉しく思います。まだまだ、暑い日が続くと思われます。皆さま体調に留意してお過ごし下さい🙏

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
夏至もすぎて

6/21は、一年間で一番昼の長い日でした。タイトル画像は、6/23の夕暮れどきの写真です。大気中に水分が多いと、真っ赤な夕焼けになるそうです。  梅雨入り宣言があってから、晴天で気温も高い。熱中症注意😅皆さんお気をつけください。...

 
 
 
蓮華草

こちらは昨年秋にフランター種蒔きしたれんげそうです。花盛りになりました。 田んぼのほうも茎が伸びて来ていますが、まだはなが咲く所までは行かない様子。雑草も一緒に伸びてくるので、周りの草取りをしています。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page